2024年12月の記事一覧

【宮田小学校】12月9日 月曜日 茨城の美味しいもの

寒くなり、空気が澄んできました。
校舎から見える太平洋がきれいです。

 5年生が外国語活動で
「茨城のよさを知ってもらおう」という課題で、
茨城の名産品を活かした美味しいもの(写真)を紹介
する買い物ゲームを行いました。
 
茨城名産の牛やあんこう、

メロンやイチゴなどの果物、

サツマイモやクリやら・・・。

5年生はみんな英語でやりとりをして、
買い物を行っていました。

ALTの先生にも、茨城の魅力が
しっかり伝わったようです。

【宮田小学校】12月6日 金曜日 けいさんかみしばいをつくろう!

今回は1年生のさんすうの様子をお伝えします。

たし算とひき算の問題を自分で作り,
それらをスライドショー(かみしばい)にまとめ、
発表しあう時間でした。

自分で考えたストーリーに合わせて
イラストや問題文をどんどん入力しています。

「あれ?ローマ字学習はまだなのに
 どうやって文字入力してるのかな...?」


そこはタブレット!! 画面をタッチしながら手書きし

文字認識させながらスイスイと問題文入力していました!

4枚のスライドショーが完成したら
しっかり読む練習をして...

まるで紙芝居のように
”けいさんかみしばい”を伝え合っていました!

「式が違う問題なのに答えが一緒になった!」

共有がうまくいくといろんな気づきがあって
新鮮に楽しそうでした。

1年生なのにここまで出来るんですね。
素晴らしい!!

【宮田小学校】12月5日 木曜日 リズムをつくろう!

校内研修として、4年生の音楽の授業が行われました。

子供たちは、タブレットを使って
自分たちで打楽器アンサンブルの作曲に挑戦です。

リズムの重なり方を変えたら、実際に演奏してみる。

楽器のパートを入れ替えて、また演奏してみる。

素敵なメロディに仕上がっていきました。

また、どんな工夫をしたのかを
自分たちの言葉でまとめて紹介したり

工夫ポイントに注目しながらもう一度聴き合い
自分たちの音楽と比べたりしながら、
いろいろな良さに気付くことができました!

 

さて、市内でも様々な感染症が流行ってきました。
できる限りの対策をして2学期を乗り切りましょう!

【宮田小学校】12月4日 水曜日 いじめゼロ集会

今回は「いじめゼロ集会」の様子をお伝えします。

事務局委員会の児童が中心となり、スライドや
ショートムービーを作って準備してきました。


「いじめのある世界」と「いじめのない世界」を
演じて比較したり、学校生活で実際にありそうな
「こんなときどうする?」
を映像とクイズで考えました。


校長先生からは、
『どんな理由があろうとも
      “いじめ”は絶対に許されない』
というお話もありました。

集会後、各学級でいじめゼロスローガンについて
話し合い、児童一人一人が、いじめをなくそう
とする気持ちを高めることができました。

事務局委員会のみなさん,ありがとうございました!

【宮田小学校】12月3日 火曜日 6年生の校外学習

今回は6年生の校外学習の様子をお届けします。

社会科学習の一環として、
日鉱記念館と日製オリジンパークを見学してきました。

日鉱記念館では、かつての日立鉱山について学び
ました。日立鉱山は昭和56年まで銅の採掘を
行っていました。

最盛期には、たくさんの人々が仕事をして
生活する場があったことを知ることができました。

修学旅行の時に見学した、
足尾銅山を思い出していた子もいました。

日製オリジンパークでは、

日立製作所がどのように始まったのか、

どのように発展したのかを

様々な資料から学ぶことができました。