カテゴリ:学校の様子

【宮田小学校】11月16日木曜日 運動会(7)

「宮田小にサチアレ」「宮田っ子ソーラン150周年ver.」

コロナ禍以降久しぶりの表現、そして今年度初めての試み、
1,2,3年生合同 4,5,6年生合同で創り上げました。
  
下の学年のダンスは、見ているだけで笑顔になります。
  
合同の練習で、お互いに刺激し合って上手になる効果も
ありました。
  
「殴り込み…」ではありません。気合いが入りまくった
4,5,6年生です。
  
今まで何度も練習してきましたが、この本番がやはり
抜群に素晴らしかったです。
  
どこを見ても、かっこいい!
  
声も姿勢も限界まで、頑張れていました。
  
ここまでの仕上がりの陰には、ある「熱血指導者」の
存在があります。自らも動画を見ながら、練習の日々でした。
  
我々教員もですが、遊びに来て下さった福祉施設のおじいさん、
おばあさんも涙を流しながら、渾身の拍手を送ってくれていました。
  

おもちゃランドに1年生を招待したよ(2年生)

おもちゃランドに1年生を招待しました。

この日の為に、どうやったら1年生が楽しく遊べるか考えた2年生。

1年生から「楽しい!」「もっとやりたい!」と声が聞こえてくると、とっても嬉しそうでした。

おもちゃ作りでは、材料のご協力ありがとうございました。

【宮田小学校】11月14日火曜日 運動会(6)

「あきらめたら試合終了ですよ」「思いを込めてバトンをつなげ」

3年生の団体種目です。スタート前の緊張が伝わってきます。
  
大勢の観客の前で一人一人ボールをカゴにインするのは
さぞかし緊張したでしょう。
  
失敗しても何度もやり直し、最後まで全力でがんばった
のがすばらしかった!
  

  
6年生の全員リレー。休み時間も放課後も集まってバトンパスを
練習していました。
  
  

  

  
リレーも、つないでいく間にアクシデントが起こる「やって
みないとわからない」競技です。
6年生の真剣な思いがひしひしと伝わってきました。

【宮田小学校】11月8日水曜日 運動会(4)

4年生「宮田タイフーン」から「チェッコリ玉入れ」

これまで、とにかく一生懸命練習してきた4年生。
  
こういう競技は、本番で何が起こるかわかりません。
  
一人一人の真剣な表情が、とてもいいです!
  
「かわいい!」としか言いようのないチェッコリ。
  
ダンスも個性があふれていました。
  
応戦席の2年生も、懐かしくて、つい踊ってしまいます。
資料室で見つけた「懐かしのアルバム」も好評でした。
いつでも見にいらしてください。
 

【宮田小学校】11月7日火曜日 運動会(3)

運動会(3)3年生徒競走から6年生借り人

プログラム4番は2年生「しっぽとり名人は誰だ!?」
自分のしっぽを守りながら、相手のしっぽをねらいます。

  
勝敗がすぐにはわからないので、応援も祈るような気持ちで。
  
プログラム5番は3年生「いちょんでGo!Go!Go!」でした。
3年生ともなると、スピードも違ってきます。
  
メダルをもらって嬉しそうなところはやっぱり3年生ですね。
  
次は6年生の「150周年パワー借り人です!!!」
カードを拾ってからが勝負!声を張り上げて探します。
  
「宮田小出身の人」こういう出会い、嬉しいですね~。
  
小さいお子さんも走ってくれました。
  
皆さん、ご協力ありがとうございました。笑顔あふれる
競技でした。

【宮田小学校】11月6日月曜日 あいさつ運動

11月1日は「いばらき教育の日」
あいさつ運動もversion upです。

民生委員・児童委員さん、中学生も参加してくれたて、
青空の下、豪華なあいさつ運動となりました。
  
小学校は事務局委員が代表で参加し、大きな声であいさつを
交わしていました。
  
中学生の姿に、戸惑う低学年もいましたが、声をかけられると
ニッコリ「おはようございます」と返せました。
  
中学生の皆さん、来年度入る6年生をどうぞよろしくね。

運動会(2年生)

運動会、そしてお祝いの会の急な変更へのご対応、ご協力ありがとうございました。

赤組、白組ともに、練習から本番まで一生懸命取り組むことができました。

運動会での、かわいい子どもたちの姿を少しですがご覧ください!!

【宮田小学校】11月1日水曜日 運動会(2)

4年生・1年生徒競走~5年生棒引き

プログラム1番は「いちょんツバメのようにはばたけ4年生」。
  
思い切り走ってはばたいています!
  
2番は1年生「はしれ!みやたっこ!」一生懸命の姿に
思わず拍手を送ります。
  
全学年1位から3位までは、6年生の手作りのメダルをもらいました。
  
放送担当も実況は大変です。
3番は5年生「棒取り合戦~目指せ!15-0~」
  
あちこちで迫力満点の攻防が繰り広げられています。
  
応援にも熱が入ります…隙をついて、一人で一本ゲット!?
  

 

【宮田小学校】10月31日 火曜日 運動会(1)

150周年記念運動会(1)開会式まで

先週の運動会&お祝いの会では、たくさんのご来場、
ありがとうございました。
急な荒天で、ご不便をおかけしましたが、なんとか全ての
活動ができて、ホッとしております。

温かいご声援や拍手、そして、ご協力に感謝いたします。

さて、しばらく運動会の様子シリーズHPが続きます。
シーンごとにわずかなカットではありますが、ご紹介して
いきます。

開会前、6年生の円陣、ラッキーボーイのかけ声から
スタートしました。
  
  
司会担当も落ち着いてできています。1年生の開会宣言、
児童代表の言葉も言うことなし、の出来でした。
  
立派な選手宣誓、運動会の歌、で盛り上がりは最高潮です。
  
準備運動の模範演技も堂々とできました。団長による紅白挨拶、
安心して聞いていられました。
終わりの言葉も、パーフェクト。すごい開会式でした!
  

宮田小学校】10月31日 火曜日 運動会(1)

150周年記念運動会(1)開会式まで

先週の運動会&お祝いの会では、たくさんのご来場、
ありがとうございました。
急な荒天で、ご不便をおかけしましたが、なんとか全ての
活動ができて、ホッとしております。

温かいご声援や拍手、そして、ご協力に感謝いたします。

さて、しばらく運動会の様子シリーズHPが続きます。
シーンごとにわずかなカットではありますが、ご紹介して
いきます。

開会前、6年生の円陣、ラッキーボーイのかけ声から
スタートしました。
う え お
あ い し
司会担当も落ち着いてできています。1年生の開会宣言、
児童代表の言葉も言うことなし、の出来でした。
き か く
立派な選手宣誓、運動会の歌、で盛り上がりは最高潮です。
け こ さ
準備運動の模範演技も堂々とできました。団長による紅白挨拶、
安心して聞いていられました。
終わりの言葉も、パーフェクト。すごい開会式でした!
せ す そ

【宮田小学校】10月27日 金曜日

みんなの願いを叶えて!!

いよいよ運動会直前。

「何としても晴れますように。。。」

校長室にBIGなプレゼントが届きました!!

何て素敵な心遣いでしょう!
とっても嬉しくて,疲れも一瞬で吹き飛んじゃいました。

外で夢中になって練習しているクラスの
ひっそりとした教室をのぞいてみると...

スゴーイ!!
感動でジーンと来ちゃいました。

みんなの想いがこもっていて...
しかもかわいい。

そしてみんな笑顔!!

どうか素敵な運動会・150周年お祝いの会になりますように...

【宮田小学校】10月26日木曜日

運動会予行練習。この青空を本番にとっておきたかった!

絶好の運動会(予行)日和でした。
ほとんどの種目は、仕上がっているので最終確認です。
  
予行といえども、燃えてしまいます。
  
5,6年生の係活動が何より頼りです。
  
本番まであまりお見せできませんが…ちょっとだけ。
  
応援団も気合い入っています。
  
あとは、当日のお天気を願うばかりです。

 

【宮田小学校】10月25日水曜日

4,5,6年生初ソーラン全体練習

学級閉鎖も明けて、やっと入退場を含めた全体練習が
できました。
  
声を出しながら、激しい動きを続けるのは本当に難しい。
  
脚腰がブルブルしてきます。気合いで最後まで!
  
最後の決めのポーズは、6年生が決めてくれました。
  
当日までもうひと頑張りです。こんな青空の下で踊りたい!

【宮田小学校】10月23日月曜日

全体練習3回目 閉会式退場&大玉送りの巻

絶好の運動会日和 の練習日でした。

開閉開式の流れ、退場、1年生もだいぶわかってきました。
  
プラカードの6年生に一生懸命ついていきましょう。
 
「大玉送り?」1年生はまだピンときませんよね。
次回は大玉が登場しますよ。
  
みんなで晴れの神様を呼び込みましょう。

【宮田小学校】10月20日金曜日

朝のお楽しみ、読み聞かせの日でした。

待ってました!読み聞かせの日です。
各教室で、それぞれのフォーメーションでお迎えです。
  
興味がありそうな本を選んできてくださるので、毎回
楽しく聞き入ってしまいます。
  
単純な言葉の繰り返しでも、読み方でクスリと笑ってしまいます。
  
高学年も笑顔で聞いています。
  
お忙しい中、豊かな時間をつくってくださって、本当に
ありがとうございます。
 

【宮田小学校】10月12日木曜日

4年生、茨城県警、県庁、森山浄水場へ。

4年生は今年度2回目の校外学習に行ってきました。
まずは茨城県警察本部。県内の110番通報が全てここに
集まる通信指令室。110番通報する模擬体験もさせてもらいました。
  
県内の道路を管理するセンターや信号機の秘密なども
教えてもらいました。続いて県庁へ。25階の展望ロビーや
県政シアターで説明を受けました。
  
防災センターではペッパー君が災害が起きたときに大切な
ことについて説明してくれました。
森山浄水場では、汚物が固まっていく実験に釘付け。
  
長い行程と時間をかけて、きれいな水が届けられていることに
気付きました。
  

 

【宮田小学校】9月29日金曜日 先生も勉強!

先生たちも日々勉強です。「わからない」気持ちがわかります(T-T)

皆さんが帰った放課後、先生たちも勉強をしています。
今回は授業で効果的にタブレットを活用する方法の1つを
全員で学びました。
  
説明を聞いて、さあ、いざ自分でやってみよう…「あれっ?」
「次どうやるんだっけ」「もう一回教えて」
初めてのことは、難しいです…が、お互いに教え、教わりながら
理解していきます。
  
皆さんもわからないときは「わからない。教えて」って言って
いいんです。一人一人得意不得意は違いますもんね。

9月の様子(5年生)

だんだん涼しくなり、休み時間を心待ちにしている5年生です。

かみね動物園での写生会では、自分で好きな生き物を選び、タブレットで写真を撮りました。

雨が降るなか、頑張って学校に帰ってきたのもいい思い出ですね。

  

  

 

最後は5年生みんなでパシャリ!

PTA読み聞かせでは、毎回子どもたちが真剣に聞き入っています。

 

薬物乱用防止教室では、薬物乱用の危険性について学習しました。

  

 

司会進行や講師紹介、お礼の言葉などを担当してくれた保健委員会のみなさん

おつかれ様でした!

【宮田小学校】9月27日水曜日

やっと、秋到来!気持ちのいい外遊びです。

やっと、やっと、9月らしいさわやかな天候になってきました。
熱中症を心配することなく、思い切り遊べます。

学年入り乱れての大がかりな「ケイドロ」が始まるようです。
「誰でも入っていいよ~」もう誰が警察だか…。
  
大縄、ジャングルジム、散歩しながらの語らい…。
  
ブランコも雲梯も鉄棒も人気です。
  
色々な技を披露してくれます。バスケも流行ってます。
  
先生やオニに追いかけられて、必死で逃げています。
放送委員会の声が聞こえると、一斉に昇降口へ。
今週は雨の心配なく遊べそうです。