一覧に戻る

9月2日の宮田小 暑さに負けず、2学期の学びを始めています。

今日も朝から暑い日となりました。でも、宮田っ子たちはしっかり学んでいます。

3年生の教室では、1組が夏休みの生活を紹介し合う“夏休みビンゴ”の真っ最中。「スイカを食べたか」とか「運動をしたか」などの質問を出し合いながら、カードの縦横を合わせていました。

 

2組は、各々が2学期の目標を設定していました。目標カードに貼る顔写真の撮影も行っていました。

 

 

教育実習生にも、宮田っ子の頑張っている姿を見てもらいました。

5年生は外国語活動です。ALTからの質問を聞き取って、素早く反応するゲームを行っていました。

 

2年生は図工です。カッターナイフの使い方を学んでいました。実習生からもアドバイスをもらっていました。

 

1年生は道徳の授業でした。「ありがとうがいっぱい」という題材で考えを深める様子を、実習生は参観していました。

 

広告
アクセスカウンター
047418
最新のアルバム

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る