11月5日の宮田小 自分から働く宮田っ子
投稿: ミナG (16:58)
行事の会場設営のため、6年生が作業をてきぱきと行ってくれました。
時間は25分。指示された仕事を協力して進めました。
先生がモップがけをしていると、「ボクがやります」と自分から取り組んでくれる子が複数いました。
予定より早く20分弱で作業が終了しました。
自分から、そしてともに作業を進める6年生は宮田小の顔だと心から感じました。
続く委員会でも6年生は頑張っていました。5年生はそんな先輩たちの姿をしっかり受け継いでいました。
(写真は運動委員会と図書委員会の活動の様子です)
風流物収蔵施設建設の進捗です。
正面の養生が外され、外観が見えてきました。