11月11日の宮田小 さくら教室とストーブ設置
投稿: ミナG (15:45)
日立市都市建設部さくら課の方をお招きして、5年生で「さくら教室」を開催しました。
「さくら教室」は、日立市の花であるさくらを通して、郷土を大切にする心を育むことを目的に、市内各小学校で開催されています。
なぜ、さくらが日立市の花になったのか、これまでの歴史を学びました。
さくらに関するクイズで、楽しむこともできました。
ちなみに宮田小正門両側の桜の木は、日立のさくら23選のひとつです。(写真は令和6年4月撮影)
「日立市 さくら23選」で検索してみてください。
6年生が、各学級用にストーブを設置してくれました。
ともに作業を進める姿は、さすが最上級生です。
これで寒くなっても大丈夫!もちろん、換気には気をつけますよ。