宮田小ブログ(令和5年度)
【宮田小学校】5月15日月曜日
授業中の表情 いい顔しています、高学年。
5年生は、英語の授業で、「英語での自己紹介」に
挑戦していました。
「○○が好き」だけでなく、習った表現を思い出しながら
伝わる自己紹介を考えていました。
6年生の算数。意見の交流は元気ですが、考える時間
書く時間の真剣さはさすがです。
もう1クラスは理科の実験中でした。「二酸化炭素」の実験。
息を吹き込む意味、方法を考えつつ、役割分担して進めて
いました。学ぶ顔、いいですね。
【宮田小学校】5月10日水曜日
連休明け大雨の日。気持ちも暗く…もなさそうです。
5月8日月曜日。天気も相まって、さぞ、どんよりの教室かと
のぞいてみると…。
2年生は、活発にグループで自分が見つけた「タンポポのひみつ」
を伝え合っていました。
始まる前の「聴く」約束も、いい意見がたくさん出ていました。
3年生は、鍵盤ハーモニカでドレミファソラシド ドシラソファミレド
指使いを覚えて片手で弾きます。
このままの状態が続けば、パーティションなしで合唱や
演奏が思い切りできますね。
【宮田小学校】5月9日火曜日 150周年記念空撮大成功
撮影時間3分!?みんなの気持ちをそろえて大成功!
当日の天気は晴れ予報でしたが、校庭に下書きをする前日は
大雨の予報…。急遽前々日の夕方に巨大な「宮田小」の文字を
描きました。
さあ、当日、全員が指定の場所にスタンバイ。
なんてスムーズな移動!混乱もなく待機の姿勢になれました。
では、決められたカラーの厚紙をくばりま~す。
飛行機が見えたら、頭の上に、えっ!予定時刻より10分以上
早く飛行機の姿が。でも、大丈夫。準備はバッチリできてます。
上を見たいけど、撮影の間はガマン。まっすぐ立っていてね~。
飛行機が右旋回に変わったら、撮影終了の合図です。
みんな~!もういいよ~。飛行機を見送りましょう。
お尻の方を左右に揺らして、飛行機の「バイバイ」でした。
時間にして3分程度。あまりにもよくできすぎた撮影でした。
仕上がりが楽しみです。
【宮田小学校】5月8日月曜日 連休の狭間でも。
5月2日。連休の合間も、がんばってます。
今日一日がんばれば、5日間のお休みだ~!という
わくわく感があるのか、本当によくがんばっていました。
2年生、黙々と作品作りと学級目標作り、そして自分のことを
知ってもらう「好きなもの」ビンゴの真っ最中。
5年生社会。茨城県や日立市の地形を考察していました。
もう1クラスは、家庭科で「ガスコンロの使い方」→
お湯の沸かし方→おいしい緑茶の入れ方
「蒸らす時間、計って。」理科に実験のように真剣です。
6年生の廊下には今年の目標が掲示されていました。
宮田小の新たな目標3つを意識した目標が多く、感心しました。
【宮田小学校】5月1日月曜日
1年生速く走るために!3年生学区たんけんの前に。
4月27日(木)、さわやかな青空の下、1年生が初めての
50m走に挑戦していました。
速く走るための方法を真剣に聞いて、腕の振りを練習。
いよいよレーンを走ります。よーい、ピッ!
前のめりの構え、バッチリです。
多目的室では、3年生が、翌日に控えた「学区たんけん(1)」
の事前指導中でした。
歩いて学区を探検するので、守らなければならない注意を
しっかり確認していました。