宮田小ブログ(令和6年度)
【宮田小学校】7月8日 月曜日 水ロケット発射!!
4年生「閉じ込められた水と空気」
~日立理科クラブの授業支援~
「空気を圧縮してパンパンにしたロケット,
水に圧力をかけたロケット,
水と空気をいれたロケット
どれが一番遠くまで飛ぶかな?」
空気をパンパンに圧縮したロケットがパシューッ!!
水と空気を圧縮したロケットはブシューッ!!!
予想以上に遠くまで飛んで大興奮。
さて,これらの結果のちがいはどうして...?
空気の重さをはかってみたり,
作用反作用を体感したり...
圧力をかけて浮き沈みする模型を自分で作ってみて
あちこちで「おぉ~」
実感するって大切ですね。
日立理科クラブのみなさん
ありがとうございました!
【宮田小学校】7月5日金曜日 4年生の校外学習
発見と驚きがいっぱい!!
~シビックセンターとエコクリーンかみね~
今回は4年生の校外学習の様子をお伝えします。
まずはプラネタリウムでの星空教室。
天体ショーの前後のトークタイムでは
質問したり,メモをとったり真剣!
夏の夜空が楽しみですね~。
サクリエでは,
いろんな不思議を実際に見て・触って・体験して
みんな目がキラッキラ!
「ボールがこっちに来た時はこう弾ませたいから...」
スマートボールのコース作りでは
試行錯誤しながらプログラミング的思考をフル回転!
「水戸のタワーと一緒だ!三角形いくつあんのかなぁ」
いいつぶやきですねぇ。
こちらはエコクリーンかみね。
目の前を通るクレーンに大興奮。
「うわ,デカっ!!」
施設の説明では資料をじっくり読み込んだり
鋭い質問にセンター長さんが登場してサクサク答えてくださったり
充実の一日でした!
【宮田小学校】7月3日 水曜日 授業の様子
ある夏の日の授業風景
3年生が体育館で、理科の「風の力でものを動かす」実験を行っていました。
風の力を変えながら、帆かけ車の進んだ距離を計測します。
どんな結果から、どんな結論を導き出せたかな?
2年生は生活科で夏の生き物探しです。
校庭ではなかなか見つけられないので、
幼稚園跡地の草むらに出向きました。
ショウリョウバッタの幼体をたくさん見つけました。
4年生の理科はタブレットを使っての観察です。
様々な生き物を見つけて、撮影していました。
6年生の総合的な学習の時間では、
修学旅行での学び紹介のプレゼン資料ができあがっていました。
もう一月たつのですね!
1年生は水泳学習。水にも慣れて、元気に活動していました。
花壇の夏野菜も実りの季節を迎えています。
夏休みまであとわずかです。
【宮田小学校】7月1日 月曜日 1年生と6年生
6年生とのあたたかくて素敵な時間
~1年生,初めてのタブレット~
「ランプがついたら立ち上がるまでちょっと待っててね」
「パスワードはこのカードの文字を順番に打って。。。」
6年生全員が1年生にマンツーマンで
ゆっくり,優しく教えてくれていました。
1年生の方が人数が多いので,1人で2人教える人も!!
全員がログインできたら,なんと今度は写真を撮って
レポート提出の仕方まで教わりました!!
これから,いろんな観察日記ができそうで楽しみです。
6年生,ありがとう!!
それにしてもこういう交流,あったかくていいですね。
素敵です。
【宮田小学校】6月28日金曜日 創立記念集会
「わたし,宮田小と誕生日いっしょなんです!」
「おー,おめでとー!」
創立記念集会の日の朝,そんなやりとりで一日が始まりました。
宮田小の歴史にちなんだ紹介スライドや
事務局委員会の子たちが考えた宮田小クイズで体育館は大盛り上がり。
「宮田小の好きなところ」の発表では
「わたしは図書室が好きです。
理由は見たことのない本をたくさん読めるからです。」
「わたしが一番好きな場所は教室です。
休み時間とかに友達とゆっくりおしゃべりしてる時間が好きだからです。」
いいですねぇ。いろんな「好き」をきいて
うなずいたり友達と顔を見あわせてニコニコ共感してる人がたくさんいました。
最後はいちょんツバメくんの指揮に合わせて(!?)元気に校歌を歌いました。
記念集会に向けてこれまでたくさん準備してきたり
当日も,裏方として見えないところでたくさん動いてくれた事務局委員会のみなさん,
素敵な時間をありがとうございました!