宮田小ブログ(令和6年度)
【宮田小学校】5月7日火曜日 GW明けの様子
GW明け,落ち着いてスタートしました!
「おはようございまーす!」
連休明けの今日は,朝からあいにくの雨もようで
みんな元気に来るかなぁ...と心配していましたが
いつも通り,元気な声が返ってきました。
1年生の国語では,やわらかなカーブを丁寧に練習。
2年生はインタビュー原稿を考えていました。
体育館では3年生がシャトルランで自分の限界に挑戦中。
「がんばれー!」
4年生の算数では折れ線グラフと棒グラフの特徴を読み取っていました。
コチラは5年生。
「種子が発芽するのに必要なものは?」
いろんな意見が出たあと,それらをつないでいきます。
6年生の「自分の意見をまとめて文章で表現しよう」
では,静寂の中でじっくり考えたり和やかに発表したりメリハリが効いていて素晴らしかったです。
友達と過ごす学校は,やっぱり楽しいですね!
【宮田小学校】5月1日水曜日 4月の様子(1年生)
毎日、よい姿勢を意識しながら授業を頑張っています。
図画工作の粘土の学習では、集中して粘土を伸ばしていました。
「どっちが長く伸ばせたかな?」
色々な形を作った後は、自分の好きなお弁当を作りました。
十人十色のお弁当が完成です!
体育の学習では、元気いっぱい体を動かします。
たくさん体を動かした後の給食は最高ですね。
この日の献立はカレーでした。
体操服に付かないように、上手に食べることができましたね。
【宮田小学校】4月30日火曜日 学区探検パート2
学校の西側にはたくさんの施設があった!
3年生の学区探検パート2では,学校の西側(6国方面)を探検。
「うわー綺麗~」
「すげー日本一だって~」
すぐ近くにある中学校や高校の素敵な校舎が
見えてくると,あちこちから声が聞こえてきます。
みんなを見守ってくれているかみね神社だけでなく
素敵な教会もありました!(どこにあったかな?)
宮田交流センターに到着すると,
記憶の新しいうちに(!?)夢中で地図に書き込みます。
中に入ると,いろいろなお部屋を紹介していただき...
普段は入れない事務室の内側からの景色はチョット新鮮。
最後には,時間が心配になるくらい(!?)たくさん質問していました。
素晴らしいです。
交流センターみなさま,ありがとうございました!!
【宮田小学校】4月26日金曜日 避難訓練その2
年度始め2回目の避難訓練
今回は火災を想定しての避難訓練。
ハンカチを口にあてながら,整然と行動できました。
避難解除後の移動もおしゃべりが一切ありません。
下級生から順に教室へ戻るために56年生は少し待つ
のですが,あの宮田っ子タイムが嘘のように(!?)
待っている間もグラウンドは静寂がつづきます。
昇降口では汚れたシューズを拭くタオルを
6年生がボランティアで片付けてくれました。
素晴らしい!!
この気持ちと行動が素敵ですね。
明日から連休に入ります。
安全に過ごし,心と身体をリフレッシュして
また元気に会いましょう!
【宮田小学校】4月25日木曜日 授業の様子
特別教室などでは。。。
「I like playing music!」
「音楽が好きー」
「本当にそれでいい?もうチョット詳しく言ってない?」
英語科室を覗いてみると新しいALTの先生も交えて
6年生が好きなものを伝え合ったり聞き取ったりしようの真っ最中。
コチラは図工室。
「これぐらいかなぁ...」
4年生が2色の混ぜ合わせ方で色がどんなふうに変わっていくか味わっていました。
体育館では1年生が元気にリレーをしていました。
体が熱くなったのでジャージを脱ぐのですが,
脱いだ後,みんなきちんとたたんでいました!
いいですね~。
日々成長です。
【宮田小学校】4月24日水曜日 学区探検パート1
3年生の学区探検。いろいろ発見!
「まっすぐ並んでー」
新しい係の人が声を掛けて整列したらいざ出発!
「見て見てー,ほかのマンホールとちょっと違う!!」
近くの公園に着いたら歩きながら発見した建物や
珍しいものなど,思い出しながら地図に書き込んでいきます。
「あれ?警察署ってこの辺だっけ?」
「違うよ,ここはクリーニング屋さんだよー」
隣の公園に移動すると再びハンドサインで集合・整列。
今度はいろいろな生き物を探して一気に散ります。
「先生,見て見てー!」
いろんな草花だけだけじゃなく幼虫を見つけた人も!?
「これ見つけちゃいました!」
教えてくれたその手には四つ葉のクローバー!
イイですね~。
良いことがありますように!
【宮田小学校】4月23日火曜日 安全教室
1年生の歩き方教室を行いました!
今日は1年生の歩き方教室が行われました。
今回もたくさんのPTAの方や市の交通防犯課の方々の
ご協力をいただきました。ありがとうございます!
通学路にある「とまれマーク」ちゃんと見てる?
道路の歩き方や横断歩道の渡り方,危険な場面と
その理由をていねいに確認していきます。
また,知らない人に声を掛けられた時の
『いか・の・お・す・し』もしっかり確認しました。
安全な歩き方の確認が終わったらいざ実践!
「手をしっかり挙げてね」
「右・左・右も自分でしっかり見てね」
全員が歩き終わったあと,
最後にもう一度ポイントをおさらいしました。
あれれ?
よく見て見ると,ろう下の歩き方も同じですね。
いつでもどこでも安全に歩きましょう!
【宮田小学校】4月20日土曜日 授業参観・引渡訓練
授業参観と引渡訓練,ありがとうございました!
昨日のような強風・砂嵐だったらどうしよう...
と心配していましたが,穏やかな天気で一安心。
いつも通りのクラス,緊張していたクラスなど
それぞれですが子どもたちは頑張っていました。
1年生は自己紹介カードをつくって自分の好きなものなどを伝え合い
2,3年生は校庭で見つけた昆虫や植物などをまとめ
書画カメラで発表。
4年生は都道府県の特産物などをクイズ形式に
まとめたパワーポイントで盛り上がっていました。
5年1組は大谷選手でも有名になった
「マンダラチャート」で夢や目標達成について語り合い
5年2組は「アートカード」を見て感じたことを
タブレットでまとめ伝え合っていました。
6年生は保護者参加型でのスタイルで
1組は社会科で「権利と義務」について...
2組は家庭科で「見つめてみよう生活時間」を行い
「ちょっとー,ゲームの時間多くない?」
おうちの人にチェック(!?)されながら
和やかに参観がすすみました。
参観後はグラウンドに集合し,
校長挨拶と職員紹介,引渡訓練を行いました。
顔を合わせ,ご挨拶しながらの引き渡しは
とても有意義な時間でした。
今年一年,どうぞよろしくお願いいたします!
【宮田小学校】4月19日金曜日 算数がんばってます!
数の感覚はこんな風に育っていくんですね。
「いぬの数だけ〇に色をぬりましょう」
「数字を指でなぞってみましょう」
「えんぴつで書いてみましょう」
普段,当たり前に使っている数字は
よく考えてみればただの"記号"。
1年生のさんすうでは,
「数字という記号」と「数量」の感覚を
ていねいにつなげていました。
実際に書いてみると。。。
「あれ,3は形が難しいなぁ」
「4はかんたーん!」
良い姿勢でたくさん練習していました。
コチラは2年生。
「38+3の計算の仕方を,何十 をつくって考えよう」
10のカタマリを作りながら工夫して計算する練習を
ていねいに確認していました。
「10のカタマリ」っていう感覚。
実は大人になってもよく使っている感覚です。
今のうちに大切に育てていきたいですね。
【宮田小学校】4月18日木曜日 全力で!
汗をかきながら全力疾走!
「行けー!頑張れー!」
全力で応援する声につられて外を見てみると
5年生が新しいクラスで初リレーに挑戦中。
バトンの渡し方や走順などの作戦会議は,
チームごとに夢中で意見が飛び交います。
イイですね~。
コチラは3年生。
スタート位置で前の人と大きな一歩だけ離れたら
前後になった2人組で「よーいドン!」
前の人はスタートから全力で逃げます。
タッチできそうでできない絶妙な距離感で
見ている方もつい「う~惜しいっ!!」
と声がもれてしまいます。
楽しみながらどんどん体力アップしていきましょう!